オオサカジン

  | 池田市

新規登録ログインヘルプ



2012年04月20日

「ほっとすまいる」OPEN!

今回ご紹介するのは・・・

茨木市にできた、地域共生ホーム「ほっとすまいる」★

今話題の”サービス付き高齢者向け住宅(※)”と、

デイサービス・地域交流スペースを併設した複合福祉施設です!!

もちろんTENPObeが仲介させてもらいました。

(※)高齢者の住居の安定確保に関する法律の全面的な改正により、
これまでの「高円賃」「高専賃」「高優賃」が一本化する形で、
「サービス付き高齢者向け住宅」の登録制度が創設されました。
改正法は、2011年10月に施行されたばかりです。


サービス付き高齢者向け住宅は4/10から、

デイサービス・地域交流スペースは5/1からスタートで、

4/15(日)には、地域などが自由に出入りできる内覧会が行われ、

餅つき大会をしたり、大盛況だったそうです。

私も先日内覧させて頂きました。



場所は、かつアンドかつ若園公園店(これもTENPObe仲介のお店)

の一本裏に入った道沿いで、緑も豊かで環境のいい住宅地です。

建物は新築の2階建て。もちろん完全バリアフリー!

事業者様のこだわりがたくさん詰まった建物です。

外観も内装も、施設っぽさ(無機質な感じ)がなく、

アットホームな、温かみのある造りになっていて、

住宅地にあっても全く違和感がありません。

明るく優しいスタッフの方が出迎えてくれました。



■2階:サービス付き高齢者向け住宅「真砂庵(まなごあん)」■

居室が5部屋で、

各部屋に、トイレ・洗面台・ベッド・収納スペースがあり、

全室南向き、ベランダありの明るく快適なお部屋です。



部屋の名前が番号とかではなく、「もみじ」「すみれ」・・・など、

植物の名前になっています。



共有スペースには、トイレ・お風呂・キッチンと、

入居者やスタッフがコミュニケーションを取れる団らんスペースがあります。

スタッフルームもあり、スタッフが常駐しているので安心です。




■1階:ほっとすまいるデイサービスセンター・地域交流スペース■

12人定員の認知症対応型デイサービス。

自主事業として、赤ちゃん、幼児、学童、障がい者等の一時預かりも実施。

2階の入居者も日中は、このデイサービスを利用するそうです。

みんなで食事ができる広いダイニングとオープンキッチンに、

和室や静養室(ベッドには高反発マットレス使用)もあります。



そして、木の香りが漂う青森ひばのお風呂。



足元もあったかい床暖房。縁側には、なんと足湯があります。

また、地域交流スペースは、

地域サロン、子育て集い場、学童保育、各種教室などに提供するそうです。



全てご紹介出来ないほど、こだわり満載の福祉施設です。

働いているスタッフもイキイキしていました。

大型施設や病院では、なかなか出来ないきめ細やかな対応で、

入居者や利用者、そのご家族も安心!

こういった福祉施設がどんどん増えるといいですね。



店 名 :地域共生ホーム「ほっとすまいる」
住 所 :大阪府茨木市真砂2丁目9-21
TEL :072-657-1006



⇒ プロデュース物件はこちら!

⇒ 居抜き店舗のTENPObeはこちら!





同じカテゴリー(北摂エリア)の記事画像
神戸ちぇりー亭 大阪箕面店 OPEN!
個別指導シグマ池田校OPEN!
サンドラッグ豊中東泉丘店OPEN!
「サンアドバンス緑ヶ丘」OPEN!
「クリスチャンスクール」開校!
葬祭ホール「千の風 池田」OPEN!
同じカテゴリー(北摂エリア)の記事
 神戸ちぇりー亭 大阪箕面店 OPEN! (2015-08-28 12:00)
 個別指導シグマ池田校OPEN! (2015-03-09 00:46)
 サンドラッグ豊中東泉丘店OPEN! (2014-10-24 12:00)
 「サンアドバンス緑ヶ丘」OPEN! (2013-07-17 14:15)
 「クリスチャンスクール」開校! (2013-05-28 13:31)
 葬祭ホール「千の風 池田」OPEN! (2013-01-21 10:57)

Posted by あっちゃん77  at 17:11 │Comments(0)北摂エリア

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。